朝日杯フューチュリティSは先週の阪神JFと同じく今年は京都コースでの開催。その阪神JFの結果を見て朝日杯フューチュリティSの本命馬を決めた人も多いと思う。
自分もそうで阪神JFは1600mのG1なのに1~3着までが前走1800mの距離を使った馬。これは今の京都コースはスピードの持続力ではなく、スタミナがある馬が結果を出したという事。
この結果を見て支持されるのはミュージアムマイル。前走は2000m、その前は1800mで勝利。しかも京都コース。しかも前走の勝ち方は阪神JF勝ち馬のアロマヴェローチェみたいな後方から4角大外を回しての競馬。これを見てミュージアムマイルを買おうと思った人は自分だけではないはず。
今年は血統面で推せる上位馬は少ない。アルテヴェローチェはモーリス産駒で勝ちあがる馬は多いが、この時期のG1に限ると怪しい。ミュージアムマイルもリオンディーズでどちらかと言えばマイナー種牡馬。
新潟2歳Sを勝ったトータルクラリティはバゴ産駒で荒れた馬場は持ってこいだがこの時期のG1で活躍するイメージは今までなかった種牡馬。今週からDコース替わりで先行して馬場の良いコースを走れれば結果は付いてくるかと思う。
あとは地味だが戦績や勝ちっぷりを見るとニタモノドウシ。普段珍名馬はG1では買わないけど馬名が珍名でなければ普通に臨戦過程は疑問だが買いたくなるレースをしてきた馬。普通に来てもおかしくない。ムーア騎手でプラスアルファの力を発揮してほしい。
パンジャタワーは馬券は買わないが、阪神コースの朝日杯なら勝てなくても2.3着ぐらいはたまに来る1400m重賞勝ちの馬。この馬は来年のファルコンS、成長力があれば古馬になってから阪急杯・京王杯スプリングC・スワンS・阪神Cといった1400m限定で狙おうと思っている。
馬券はミュージアムマイルからニタモノドウシへの馬連・ワイド馬券は既に購入。足すとすればアルテヴェローチェ・トータルクラリティへの馬連かワイド馬券を買うか考え中。