根岸S
根岸SはフェブラリーSに繋がるレースなのでダート戦をあまり買わない自分でもいつも注目している。
今年は中でもロードフォンス。デビューから全レース1400mの距離だけを走っている珍しい馬だ。しかも中京と東京コースの左回りのレースのみ。
これは完全に馬もどう走ったらいいかわかっていると思う。重賞は初挑戦で格では見劣るけど馬券圏内には来ると思う。
そして1番人気になるだろうフリームファクシは最近では見たことがないぐらいの詰めたレース間隔での出走だが、どうしてもフェブラリーSに使いたいのかここで勝って中2週で出走するのか。でも今が波に乗っている時期なのでこれもいいのかもしれない。とりあえず根岸Sでも有力か。
他にも去年の2着馬のアームズレインと久々だが東京コース負けなしのコスタノヴァもいて中々面白そうなレースだ。コスタノヴァも東京コース無敗、フェブラリーSで最有力のエンペラーワケアにも勝っていて久々の影響がなければ普通にフリームファクシとロードフォンスの3頭で決まると思う。馬連BOX勝負。
シルクロードSの方は東京新聞杯で2年連続で馬券で儲けさせてもらったウインカーネリアンが今年はシルクロードSに出走。1200mも結果を出しているけど今年で8歳の上に59キロでの出走で厳しいのは間違いない。でも冬のこの時期に走る馬なので少しだけ期待。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません