未分類,競馬予想見解

阪神ジュベナイルフィリーズは来週の朝日杯フューチュリティステークスと違って来年のクラシックに繋がりそうな好メンバーが揃いました。正直狙い馬が被って馬券は迷ってます。

このレースは基本、1600mの重賞を勝った馬、1勝クラスでも2着以下をチギってきた馬を買っていれば当たるレースでしたが近年はずっと無視していた1400mのファンタジーS勝ち馬も来るようになりました。何故か?近年の高速馬場によってスプリント適性も求められるようになったのかと思います。

しかし基本はレベルが高いメンバーが出走するアルテミスSの勝ち馬がしっかりとしている馬ならその馬の単勝買って一昨年ソダシ、昨年サークルオブライフと的中できました。

そして今年のアルテミスSの勝ち馬はラヴェル。しっかりした馬で今年も単勝で買える馬か?と考えると疑問です。2戦連続で出遅れている上に痛恨の大外枠。しかも去年出遅れたナミュールの妹で騎手も秋華賞で初G1を勝ったばかりの若手の坂井騎手。まず単勝では買えません。

それなら2着馬のリバティアイランド。負けはしましたが直線で窮屈な所に入ってラヴェルも先に行かせてから追い込んでの2着。レースが終わった時にこの馬で阪神ジュベナイルフィリーズは買おうと決めました。不安は川田騎手が最近ツイてない事。ダノンベルーガでも不利を受けていたし、直線での位置取りが最近はずっと???の印象。しかし他の有力馬もほぼ超若手騎手ばかりで当てにならないので軸馬はこの馬にします。

相手はスプリント適性がある馬、1400mを使っての参戦のウンブライル、ブトンドールに王道の札幌2歳S勝ち馬でクラシック血統のドゥーラ、同じくクラシック血統のモリアーナ、そして出遅れなければ1番脅威のラヴェル。

川田騎手がまた直線で行き場が無くなるような事がない限りは2着は外さないと思いますが相手に挙げた5頭を馬連で買ってもマイナスにはなりませんが、普段は単複かワイド1点か2点買いをしている自分としては5点流しはあり得ないので相手は2、3頭に絞ろうかと思います。8枠の馬を買うなら枠連でもいいかな。福永騎手とルメール騎手や短期免許の外国人騎手がいないとかなり難しい。武藤、斎藤騎手なんかは正直知らない騎手。来年も継続騎乗する可能性もあるのでしっかりレースは見ます。

ブトンドールとウンブライルについてはマイルでの今回の結果がもし悪くても1200〜1400m戦ではかなり走ると思うので来年の購入レースを考えるのが楽しみです。

未分類

かなりの好メンバーが揃ったマイルチャンピオンシップ。今回は最初から狙っていた馬が2頭。

現在2番人気のシュネルマイスターと5番人気ダノンスコーピオン。どちらかと言えばシュネルマイスターが真ん中から外枠に入れば単勝のみの勝負をしようと思っていた馬。

しかし内枠に入ってしまった上に雨で先週と同じような外差し馬場になる可能性が高くなったのでルメール騎手がどう内枠から捌けるかどうかで馬券をどうするか、どういう馬券を買うかを考えなければならなくなりました。

ダノンスコーピオンは前走の富士Sは久々が原因なのか直線で右に左にヨレて真っ直ぐ走れていなくて勝ったセリフォスよりも斤量が2キロも重い中でクビ、クビ差の3着。この時に叩いて良くなるのを見越してマイルチャンピオンシップで買おうと思いました。外枠に入った事でシュネルマイスターより良い枠に入りましたが実力は現時点でシュネルマイスターより下。これを踏まえて馬券は考えます。

他では枠と馬場が有利に働きそうなソウルラッシュ。今は情報が溢れている時代でみんなこの馬に期待している人気になっています。しかしこういう戦前から枠順と血統や戦績から今回は来るだろうと過剰人気になっている馬は来ない傾向と自分は思っています。

とりあえずブログを始めてからまだ馬券を買っていないのでここらで買おうを思っています。雨でなければ前日投票で買うところですがもう少し悩んでシュネルマイスター、ダノンスコーピオンの2頭からどちらも買うか、どちらかに絞るか考えます。馬券は買い方!

未分類

昨日、このレースで馬券買う買わないは別にしてリアルスティール産駒のフェイトに注目していると書きましたが、レースが終わっての感想は「弱い」の一言。

絶好の位置に付けていたのにそんなに速い脚も使えなくてただ雪崩込んでゴール。

同産駒のデイリー杯2歳Sではオールパルフェが逃げて勝ちましたが、基本的には2歳時からバンバン勝つような種牡馬ではないのでしょう。3歳になってから力を付けていくタイプに思えたのでしばらくは軽視します。

上位3頭は着差もないし、もう1回走れば勝ち馬が変わりそうですが、いずれもちょっとエンジンがかかるのが少し遅そうで中山のホープフルSでは先行タイプで強い馬がいれば差し届かず負けるパターンが想像してしまいました。

毎年のようにこのレースからG1馬が出ますが、すぐこの3頭から2歳G1が勝てるかどうかは難しそう。

未分類

今日から「ビッキーの馬券年間収支プラスへの道」を始めるビッキーです。よろしくお願いします。

では簡単に自己紹介を。競馬歴はメジロマックイーンが引退する頃ぐらいからなので約30年近く。馬券で勝ってお金が増えた時は旅行に行ったり、飲みに行ったりしたいただの競馬好きの普通のサラリーマン。

好きな馬は昔はビワハヤヒデやダイワスカーレット。最近ではキタサンブラックみたいな確実に先行して連を外さない堅実な馬。馬券購入においてもあまり冒険しない性格が出ています。(笑)

実は10年程前に一度ブログを書いていた時期が2~3年ぐらいありました。その時は仕事が忙しくなって更新ができずにそのままやめてしまったのですが、今は少しの時間があるのでまたブログ名も新たにもう一度やってみようと一大決心?しました。

昔は毎週のように馬券を買っては負け続けていて、もう賭け事は向いてないし競馬もやめた方がいいなとか思いながら10数年の間、馬券で負けてましたが、そんな時にある競馬本作家の本に出会ってから馬券に対する考え方が一新しました。目からウロコというやつです。

馬券を買う時にほとんどの人は「このレース、どの馬が来るかな?」と考えますが、そうではなくて「この馬、どのレースに出てきたら来るかな?」という考え方。このフレーズだけで誰が著者なのかわかった人は自分と同じ熱心なファンかな。

そこから自分で馬券で負けない為にはどうすればいいかとずっと考えていって徐々に年間収支も上がってここ数年は回収率が100%を切る事はなくなりました。

自分の馬券の考え方は先程の「この馬、どのレースに出てきたら来るかな?」が大前提なので今は毎週競馬新聞を見て数多くのレースや各場のメインレースを全て買うとかはありません。

例えば先日の天皇賞秋の結果を見て3着だったダノンベルーガはどのレース出てきたら1着に来れるのか?G1級と思うのなら来年の大阪杯や天皇賞秋で単勝で買ってみようとか、距離が長くて狙うなら安田記念に出てきたら買って見よう、G1では少し足りないと感じたのなら次はG2の東京コースに出走した場合のみ買ってみようというような考え、買い方なので購入レース数は極端に少ないです。

機械的に買い目を出して購入していて勝っている人とか余程の馬券の天才でない限り、凡人の自分が馬券で「年間で馬券収支をプラスにする」には購入レースを厳選して買うしかないです。

そして購入する馬券の券種はほとんど単勝、複勝、ワイド。たまに馬連。3連複や3連単は買いません。3連単などは10点以下の点数で的中できる人ならいいですが、穴馬券なら数十点は買わないと的中できない。的中したとしても自分の中ではそれはマグレ的中と思っています。今は前出のような考え方なので3連単はもし調子が悪い時があって負けが続いたとしても買う事はありません。

これからどんどん自分の競馬、馬券に関する考えや購入予定馬や馬券結果を書いていきますが、自分の中での決まり事を一つ。自分の購入した馬券のJRAの投票馬券照会の結果写真を必ず掲載するという事。

他のブログの記事をいくつか見て思ったのは、予想で◎○▲△△・・・と何頭か選んで万馬券的中!とか書いている記事をよく見かけますが、1番人気の馬は絶対買わないとか、外国人騎手の馬は買わないとか好きな数字だけを買うとか捻くれた人ではない限り、誰でも4、5回に一回ぐらいは「予想」は当たるかと思います。

しかし、その「予想」通りに実際に馬券を購入している人はどれだけいるのか。土壇場で点数を減らしたり買い目を変えたりして結局当初の予想通りに買えない(買わない)人が多いかと思います。

結果、当初の予想通りに買っていたら当たっていたとか、何万円勝っていたのに!とかいう人は多いかと思います。

正直自分も馬券でずっと負けていた時はそうでした。自信も信念もありませんでした。今は多少の自信と信念はあるので購入点数を減らすとかは今は単複ワイド馬券がほとんどなので点数減らして馬券を外す事はなく、買い目変更もありません。

ただ馬券購入自体を見送る事はたくさんあります(笑)それは今後更新していく上で書いていきますが現在の競馬で勝つには「トラックバイアス」が非常に重要な事。

また自分なりのセオリーやレースや馬の見解をこれから書いていきますのでよろしくお願いします!